様々な機器を備えた京都市の動物病院

はっとり動物病院は京都市左京区にある動物病院で、東山駅から徒歩10分、神宮丸太町駅から徒歩12分でアクセスできます。

2台分の駐車場が完備されているため、車でも通院できます。

市バスを利用する場合は東山二条停留所で下車しそこから徒歩1分です。

犬と猫の絵が描かれた看板が目印です。

複数名の動物看護師が在籍しており、スキルアップのための意見交換やセミナーなどが行われています。

受付時間は午前が9時から12時まで、午後が17時から20時までで、土日も診療が行われています。

日曜祝日の午後と水曜日が休診日です。

13時から16時までは往診と手術が行われています。

ペット保険に対応している病院で、保険証を提示すれば支払いは自己負担分のみになります。

診察室は二部屋あり、いずれも個室なのでプライバシーが守られますし怖がりのペットでも落ち着きやすいです。

室内にはモニターが設置されているため、レントゲン写真などをすぐに見られます。

入院設備としては、普通の入院室の他に感染症に対応した隔離室や温度、湿度などを調整できるICU室があります。

手術室では衛生管理が徹底されており、高性能人工呼吸機能付きの麻酔器が設置されています。

はっとり動物病院には他にも様々な機器が導入されており、レントゲンは撮影時間が短いためペットの負担が少ないです。

半導体レーザーは疼痛緩和やいぼの切除に使われています。

手術時間を短縮できる最新の超音波手術システムもあります。